第1回「読書会」へのご案内

3月24日に、実行委員の「顔合わせ会」のなかで、同窓会の活動の一環として「読書会」を行おうという提案があり、早速ではありますが、第1回目の「読書会」を実施する運びとなりました。

OB・OGの皆さま、先生方にも、また、現役の学生の皆さんにも、ぜひ、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
 
第1回目の「読書会」は、5月13日(土)の19時30分より、Zoomを用いて行うことになりました。作品はフランツ・カフカの『流刑地にて』です。実行委員会において、西成彦先生の著書の中で扱われている、短編もしくは中編の作品が良いのではという意見を受け、この作品に決定しました。
『流刑地にて』は角川や岩波の文庫で出版されています。また、ネットの「青空文庫」(無料)にも『流刑地で』のタイトルでおさめれています。

実行委員会では、学生時代の合宿で行われていた、リラックスした雰囲気の中での読書会が懐かしいという声があがり、今回の「読書会」も堅苦しいものではなく、だれでも気軽に参加できる「ゆるっと」したものにしたいと考えております。
お時間が許す方は、作品をご一読の上、ぜひ気軽にご参加くださいませ。多くの皆さまのご参加をこころよりお待ちしております。

なお、参加を希望される方は、ホームページ「お問い合わせ」の欄より、「読書会参加希望」とご記入のうえ、メールを送信してください。当日のZoomへの入室アドレス等をお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
                                (実行委員会)

スクリーンショット_20230326_202853

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です