第8回ヒカクテキ古典部(鬼話詰め合わせ3)のお誘い

2025年1月26日(日曜日) 夜7時半より
「鬼話詰め合わせ3」

あ~あ~あ~……鬼話が終わらなくて、年をまたいでしまいました。

前回は、「愛欲の妄執で鬼になる男」のサンプルの残りとして、前の美しい雨月物語の「青頭巾」とは対極の、生々しい愛欲話の「今昔物物語」20巻7話「染殿后為天狗被乱語」を読みました。

また、「選ばれし、鬼と交流する人間」として、源博雅と鬼の話(名笛「葉二つ」及び宮中の宝の琵琶「玄象」の話)を読み、イメージ喚起の為に「陰陽師」岡野玲子を見ていただきました。

そして、「鬼の姿の変遷」として、平安時代から江戸時代までに、どう鬼の姿のイメージが変わっていったのかがわかるような図を色々見ていただきました。

さて、次こそ、一応の区切りです。

「選ばれし、鬼と交流する人間」の残りとして、やっと「長谷雄草紙」の出番がきました。

馬鹿な男の滑稽話です。

お気軽にご参加くださると嬉しいです。

↓zoomはこちら──────────

https://us06web.zoom.us/j/6751269405?pwd=gQxriXgpkKDR2t9dhQsQkQYPzEdIeI.1&omn=89684899548

ミーティング ID: 675 126 9405
パスコード: hikakuteki

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です