カテゴリー: 読書会

  • ヒカクテキ読書会掲示板つくりました!

    読書会の後で、「あ~あれ言いたかったのに」とか「新しい疑問がわいてきた」とか、そういうの、ありますよね?

    でも、読書会はもう終わっちゃった・・・。
    どうすんだよ、この気持ち・・・。

    そういう皆様の「もやもや」を解消する場を作りました!

    ヒカクテキ読書会掲示板

    ↓リンク
    ヒカクテキ読書会BBS (fc2.com)

    PCの方はリンク集から、携帯の方はメニューバーから移動できます。

    読書会参加者はもちろん、参加しなかった人でも、比文同窓生ならだれでも書き込み自由です。

    おすすめ本やマンガの紹介。
    読んだ本の勝手な感想かきちらし。
    なども大歓迎!

    本に関することなら何でも気軽にお書きください。

  • 第7回ヒカクテキ読書会「マチネの終わりに」のお知らせ


    12月16日土曜日(19時半~)開催です。


    今回は、平野啓一郎さん大好きな方のご推薦。
    大人のラブストーリー「マチネの終わりに」(平野啓一郎)です。

    福山雅治と石田ゆり子主演で映画化もされていますので、ご覧になった方もいらっしゃるかも。


    そしていつものように、みなさまのご参加お待ちしております。

    「読んでも読まなくても、しゃべってもしゃべらなくても大歓迎!
     お好きな飲み物片手に、どうぞお気軽にご参加ください」

    https://us06web.zoom.us/j/87459024900?pwd=m0rMATcTkb4dFjIg4UKbuTbKlr0720.1


    ミーティング ID: 874 5902 4900
    パスコード: 816704

  • ヒカクテキ読書会特別回「よもやま話アゲイン」のお知らせ

    12月2日・土曜日 19時半~

    またまたやります、アゲイン企画!

    前々回盛り上がった「よもやま話」の再来です!

    というか、録画が出来てなかった・・・。
    録画さえあれば、それ見れば良かったじゃん・・・。

    でもいいのです。
    何回やっても楽しいから。

    欠席した方から希望されて、またやることになりました。

    南部の出し物(?)「文豪犬猫合戦(写真など楽しい資料多数)」は前回と同じものです。

    中島くんの「自分を変えた文学作品ー立原正秋の『冬のかたみに』」は、仕切りなおしてパワーアップするそうです。

    そして、新たな発表者が!(楽しみ)

    聴講者も新しく数名!(すごい、面白い、楽しい、などの合いの手はよろしく。ヤル気でるから)


    それでは、いつものように。
    「読んでもI読まなくても、しゃべってもしゃべらなくても大歓迎! お好きな飲み物片手にお気軽にご参加ください!」

    前回出た方は、参加しなくても大丈夫ですよ~♪

     ミーティングID等はこちらです!
    https://us06web.zoom.us/j/88229353038?pwd=wMa6LxGrXLaLQuLpmTJnZBRSIPbphC.1

    ミーティング ID: 882 2935 3038
    パスコード: 013432

  • 第6回ヒカクテキ読書会「畜犬談」のお知らせ

    11月18日土曜日(19時半~)開催です。

    今回は、いよいよあのお方。
    そう、太宰治の登場です。

    皆さんの腕慣らし(?)に、まずは短い作品「畜犬談」を。
    選者の方からは「短いけれども、彼の文章のうまさを味わって」とのこと。

    青空文庫にありますので、気楽にお試しください。
    図書カード:畜犬談 (aozora.gr.jp)

    そして、気楽にご参加お待ちしております。

    「読んでも読まなくても、しゃべってもしゃべらなくても大歓迎!
     お好きな飲み物片手に、どうぞお気軽にご参加ください」

    参加 Zoom ミーティング

    https://us06web.zoom.us/j/87912438591?pwd=2vlweDg1B9bPWkbjyuS39zbxO3MNwq.1

    ミーティング ID: 879 1243 8591

    パスコード: 125222

  • ヒカクテキ読書会特別回!「仮面の告白アゲイン」のご案内

    11月12日日曜日(土曜じゃないので、お間違えなく)

    ヒカクテキ読書会イレギュラー特別回として、「仮面の告白アゲイン」をやります。

    8月にも「仮面の告白」はやりましたが、欠席者及び新規参加者の希望により、再度行うことになりました。

    前回のおさらいに加えて、新しい視点での発言も沢山あることと思います。

    楽しみだなあ。

    そもそも、長い作品を一回で語りつくすのは無理があるなあと感じることも。
    これからも、時にはじっくりと取り上げて語ることもやっていきたいと思っています。

    それでは、いつものように。

    「読んでも読まなくても、黙っていても大丈夫!
     飲み物片手にお気軽にご参加くださいね」

    11月12日(日) 19:30~

    参加 Zoom ミーティング
    https://us06web.zoom.us/j/81222370565?pwd=TFZikLHma7xFVqrL52S5bEhvBFKAIM.1

    ミーティング ID: 812 2237 0565
    パスコード: 114893


  • 第5回ヒカクテキ読書会「よもやま話雑談」のお誘い

    10月21日土曜日夜7時半より

    今回は課題図書はありません。
    「よもやま話雑談」をやります。

    好きな作家のお話しや、自分と作品とのかかわり、作家のイベントへの参加体験や、文豪面白話など、なんでも楽しくおしゃべりしましょう。

    初めての方も、気軽にご参加くださると嬉しいです。

    「発言してもしなくても大丈夫!
     飲み物片手にわいわいしましょう!」

    第5回「ヒカクテキ読書会」には下記のZoomのアドレスもしくはミーティングID、パスコードで入室できます。


    https://us06web.zoom.us/j/87524602749?pwd=2VLOF4nNgoH4hpVoximDGJg0xycriL.1


    ミーティング ID: 875 2460 2749

    パスコード: 067804

  • 第4回ヒカクテキ読書会「仮面の告白」報告

    昨晩、8月26日、「仮面の告白」読書会が3時間近くに及ぶ長丁場を経て終了しました。

    参加者5名による白熱した読書会を報告します。

    ・この小説は苦手 学生の時も実は読んでいた 
     自分も(この小説のように)さらけ出してみようか
     私小説 作者自身のことだと言えるのか

    ・主人公の私(1人称)のアイデンティティーがホモセクシャルに尽きている
    ・他の自分も生きていれば開ける道もあったのでは。
    ・平野啓一郎の分人主義
    ・レトリカルな煌びやかな文体

    ・三島と太宰 じつは似ている
    ・公ちゃんの趣味 少年画報 少年ケニヤ 丸顔好き 三島自身
    ・聖セバスチャンの殉教図 官能的 若者 白黒好き
     他の画家の描くセバスチャン 美しくエロチック
     セバスチャンは同性愛者の守護神 
    ・少年愛 保護愛
    ・趣味全開 月岡芳年の血みどろ絵 絵金 平田弘史

    ・三島もセバスチャンになって篠山紀信に写真をとらせる。括られる木の幹への拘り。
     横尾忠則も絵に描いた。細江英光 矢頭保 田亀源五郎

    ・最後のシーン秀逸

    ・午後の曳航を読んでいた 

    ・三島の文章は翻訳しやすかったのではないか
     語りではなく美しい言葉が置いてある感じ

    (文:久富)


    DSC08024

  • 「ヒカクテキ」読書会Zoomアドレス等のお知らせ

    第4回ヒカクテキ読書会のZoomの入室ID等をお知らせします。

      
    日時: 8月26日(土曜日)夜7時半から
    場所: オンライン(Zoomアドレスはイベント前にお知らせします)
    テキスト: 三島由紀夫「仮面の告白」

    聞くだけ参加もありますので、お気軽にのぞいてみてください。

    https://us06web.zoom.us/j/85803527793?pwd=K2x0NjkwYWdrcGluNyswUGxuUTlwUT09

    ミーティングID: 858 0352 7793

    パスコード: 538301

    皆さんのご参加をお待ちしています。

    (さらに…)

  • 📚 第4回「ヒカクテキ読書会」 〜仮面の告白〜 🎭

    日程: 8月26日(土曜日)時間: 午後7時半から
    場所: オンライン(Zoomを使用)

    みなさま、こんにちは!「ヒカクテキ読書会」の第4回目を開催する運びとなりました。今回の題材は、文学界の巨星、三島由紀夫の名作「仮面の告白」です。物語の舞台に足を踏み入れ、秘められた想いに触れることで、我々の思考と感情を揺さぶられることでしょう。

    読書経験がある方も、初めての方も、どなたでも大歓迎!黙って聴くだけでも、他の参加者との意見交換でも、深い思索と洞察が得られることでしょう。共に魅力的な世界を探求しましょう。

    🍵 軽やかなお茶片手に、リラックスした気分でご参加ください。
    📝 ご質問やコメントも、大歓迎です。皆さまのご参加をお待ちしています。

    【イベント詳細】
    日時: 8月26日(土曜日)夜7時半から
    場所: オンライン
    テキスト: 三島由紀夫「仮面の告白」

    🔒 Zoomアドレス
    https://us06web.zoom.us/j/85803527793?pwd=K2x0NjkwYWdrcGluNyswUGxuUTlwUT09
    ミーティングID: 858 0352 7793
    パスコード: 538301

    お問い合わせ等の連絡は、「メッセージ」に必要事項をご記入のうえ送信してくださいますようお願いいたします。

    皆さまと一緒に、心豊かな読書のひとときを楽しみにしています!お会いできることを心より楽しみにしております。

    熊大比文同窓会実行委員会より
    (文責:西尾、生成:ChatGPT )


    DSC07752

  • 第3回「ヒカクテキ読書会」 〜銀河の夢と冒険の夜〜

    皆さま、こんにちは。早いものでもう一年の半分が経ちました。さて、新たな冒険の時がやってきました!

    第3回「ヒカクテキ読書会」を開催いたします。今回は、宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」と「やまなし」の二作品を取り上げます。これには理由があります。なぜなら、「銀河鉄道の夜」だけではあまりにも暗すぎるからです。しかし、私はその暗さの中にもファンタジーの魅力を感じるのです。ぜひ皆さまも体験してみてください。

    「ヒカクテキ読書会」は、読んでいる人も読んでいない人も、黙っていても大歓迎です。お茶片手に、心地よいリラックスタイムをお過ごしください。参加者同士でのコメントやお問い合わせもお待ちしています。

    さあ、心を準備して、ヒカクテキな世界への扉を開きましょう。お会いできることを楽しみにしています。

    開催日時 7月15日(土曜日)夜7時半から
    場所:オンライン
    テキスト 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」「やまなし」

    Zoomアドレス等

    ミーティングID: 895 3914 9357

    パスコード: 526609
    熊大比文同窓会実行委員会より
    (文責:西尾 with ChatGPT)
    campanula