6月28日午後7時半より第4回実行委員会を行いました。
議題は以下のようなものでした。
1、規約の最終稿について
今の段階では掲示板(熊大比文同窓会BBS)に書いてあるものが最終稿となります。まだ発表する秋の総会までは時間がありますので、ご確認いただいて、ご意見があればよろしくお願いいたします。
2、先生方の紹介文の作成について
担当者の方から、進捗状況の報告がありました。
具体的には、各先生方でメールで連絡がとれる方々に紹介文の作成許可をいただき、今後のアンケートなどを通じたやり取りをお願いしたところです。
連絡が取れない方々は、お名前と在籍年度のご紹介にとどめ、以後可能なら情報を追加していく方針です。
※この紹介文の作成は、総会開催時に完成していなくても良しとすることにします。
3、総会第2部で行うZoomミーティングについて
担当者の方から、少人数グループでのミーティングの具体的な分け方の提案がありました。
・卒業年度を元にした少数同窓会的グループ分け
・色々なテーマを設けた分科会的グループ分け
・ランダムな初顔合わせ的グループ分け
このうち、分科会的グループ分けについては、次回の実行委員会で各自が具体的テーマを考えて持ち寄りすることになりました。
4、同窓会サイトについて
現在無料ブログを使用している同窓会サイトについて、公的にご使用になっているサーバーにアップして構わないとのご提案をいただきました。
大変有難いことなので、秋以降をめどに、同窓会サイトの移行を計画いたします。
5、比文同窓会憲章の作成
同窓会への勧誘時などに有効な、同窓会の目的や希望を表現した簡単な文を作成してはどうかという提案がありました。
担当者は南部ですが、皆様の御意見もよろしくお願いいたします。
◆今回の実行委員会は以上です。
ハガキ代金をどうするかなどについては、中島さんからは報告は無く、継続検討中項目です。

コメントを残す