溝渕園子先生、来熊のお知らせ

熊大比較文学研究室OB・OG、先生方、こんにちは。
日頃よりお世話になっております。

同窓会も近づいてまいりましたが、本日はお知らせをいたします。

この度、同窓会に合わせて、溝渕園子(みぞぶちそのこ)先生が来熊されます。
溝渕先生は、現在、広島大学人間社会科学研究科の教授として幅広くご活躍中です。
比較文学がご専門で、「マイポータルーresearchmap」の「研究キーワード」には、
•少女文学
•ロシア近現代文学
•日本近代文学
•文化表象
•翻訳文学
•比較文学 とあります。

1999年から2012年まで、熊本大学で教鞭をとられ、特に、1999年から2007年までは、
比較文学研究室の先生としてご指導をいただきました。

お忙しい中、同窓会には、熊本会場にお越しいただけるというご連絡をいただきました。
【熊大比文交流企画 Zoomの小部屋(参加自由)】1、卒業年度別、懐かしい再会の小部屋 約40分
にもZoomでご参加いただけるとのことです。ただし、他のご用事のため、16時頃にご退席なさいます。

熊本会場では、西成彦先生、西槇先生、そして、溝渕先生を囲んで、懐かしいお話に花が咲くのではないかと思います。
また、OB・OGの皆様にはZoomをとおして、先生方との旧交を温めていただけることとと思います。

皆様には、お忙しいとは存じますが、万障繰り合わせの上、どうぞこの機会に先生方との交流にも参加していただければ幸いです。
お近くの方は、ぜひ、熊本会場にお越しくださいませ。

現在、多くの方から「同窓会の出欠」のお返事をいただいているところですが、もし、回答の内容を変更したいという場合が生じましたら、
「同窓会出欠」の回答のフォームにある「回答を編集」より、変更が可能です。併せてお知らせいたします。

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ではありますが、皆さまどうかご自愛くださいませ。
同窓会でお会いできることを、心より楽しみにしております。

同窓会幹事 中島哲哉


※7日に送信しました「溝渕園子先生、来熊のお知らせ」のメールにおいて、先生方のお名前や経歴に誤りが含まれていたことを深くお詫び申し上げます。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です